このページの目次
アコムは連帯保証人が必要?

カードローンを利用しようと思った時、気になるのが「連帯保証人の有無」ですよね。
お金を借りる場合、連帯保証人を立てるのは当然のことなので、アコムに申し込む時でも連帯保証人が必要だとしても不思議ではありません。
でも、安心して下さい。アコムでは連帯保証人が不要で、あなた一人の契約で借り入れることが出来ます。
もちろんどんな場合であっても連帯保証人は不要。
たとえ借入金額が1万円でも100万円でも、借入金額を問わず連帯保証人を立てる必要がなく、あなた一人とアコムとの契約でOKです。
連帯保証人になってもらうよう誰かにお願いする必要がなくなる、というのは嬉しい事ですね。
アコムに関するよくあるQ&A【連帯保証人は必要?】
アコムは連帯保証人や担保が必要ないって本当ですか?
借入額の多い少ないに関係なく、アコムでは保証人や連帯保証人、担保を用意する必要がありません。
知人に連帯保証人になってくれるようお願いする必要もなく、誰かに借入れがバレる心配もないですが、何があっても自己責任で借り入れするという事になります。
僕は大学生です。学生の僕でも連帯保証人なしで契約できますか?
20歳以上でなおかつ安定したした収入があれば、学生でも申込みが可能です。
安定した収入にはパートやアルバイト収入も含まれますが、短期アルバイトなどは含まれないので要注意。
毎月安定した収入があることが申込条件となっています。
なぜアコムでは連帯保証人がいらないんですか?
アコムを含めた消費者金融では、最短融資にも対応するため、申込みから借入れまでをスピーディに行なう必要があります。
できるだけ早く契約を済ませるために、「連帯保証人は不要」としているところが多いようです。
その他、連帯保証人がいらない代わりに、金利を高めに設定していると考えられています。
銀行カードローンと比較すると金利が高い消費者金融ですが、連帯保証人を立てるのが難しい方にとっては、利用しやすいカードローンと言えるのではないでしょうか。

アコムの審査基準は甘い?【審査時間はどう?】
アコムの審査基準とは?

アコムでいう「安定した収入」とは収入の多さは関係なく、パートやアルバイトでも毎月決まった収入があれば申し込むことができます。
学生でもパートやアルバイトなどで収入があれば申込み可能なので、若者にとっては利用しやすいカードローンになります。
反対に無職の方や専業主婦の方は、収入が全くないために借り入れできないことになります。年金受給者であっても、年金収入のみでは融資を受けられません。

カードローンやキャッシングだけでなく、クレジットカード支払時に延滞していないかどうか、強制解約はないか、債務整理をしていないかなどをチェックされます。
それらは金融事故と呼ばれるもので、一度でも金融事故を起こしていると信用情報機関に最長1年~10年間記録されます。心当たりが無いかどうか確認してみて下さい。

カードローンやキャッシングをすでに利用中の場合には、返済状況をチェックされます。申込時に隠していても金融会社側は把握しています。
というのも、信用情報機関というところでカードローンやキャッシングの利用状況がすべて記録されていて、金融会社も共有できるようになっているからです。
あなたの情報がどんな形に記録されているのか不安な場合は、事前に信用情報機関に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
アコムの審査時間はどう?

アコムの審査時間はなんと最短20分!
これはあくまでも「最短」ですが、平均するとだいたい1時間前後で完了する場合が多いようです。さすが最短融資にも対応している大手消費者金融ですね。
※ちなみに審査回答時間は9時~21時まで。この時間以外の申込みでは結果回答が翌営業日になります。
連帯保証人なしでアコムの審査に通るコツは?

すでに他社から借入れしている場合は、できるだけ返済額を減らすのがおすすめ。
カードローンやクレジットカードの利用状況は信用情報機関というところで記録され、金融会社にもすべて情報共有されています。
そのため、新たにアコムで借りたい場合には、他社のローン残高を全額返済するか、できるだけ返済残高を減らす努力をしてみて下さい。

最近問題となっている『申し込みブラック』。これは、短期間に複数のカードローンやキャッシングに申し込んだ状態を言います。
確実に借り入れできるか不安なあまり、複数のカードローンに同時に申し込む方は多いですが、むしろ審査落ちの可能性が高まるためおすすめできません。
信用情報機関では、カードローンの申し込み履歴もしっかり残ってしまうので、アコム1社にしぼって申し込むようにして下さい。

勤続年数が長いほうが、カードローンにおいては有利とされています。一般的に見ても、勤続年数が長いほうが社会的信用度も上がりますよね。
その事からすると、入社したばかりの新入社員、中途採用者の場合には、勤続年数が短いあまり借入れできないケースがあるようです。
なので、最低でも6カ月~1年以上の勤務実績を作ってから申し込むと、審査に通る可能性が高くなると思われます。

カードローンの申込時には、住所や電話番号、勤務先や勤続年数などを申告する流れになりますが、このとき申告する内容を間違えないよう気をつけて下さい。
嘘の情報を入力するのはダメですが、誤字脱字などの単純な入力ミスであっても、審査落ちの対象になってしまうケースがあるのでご注意を。
一番間違いやすいのは、電話番号やメールアドレス、住所や勤務先の番地などとなっています。

お金を借りるなら少し多めに借りようかな、と考える方がいますが、はじめてカードローンを利用する場合においては審査で不利になってしまいます。
「かなりお金に困っているのでは?」「返済能力は大丈夫なのか?」と疑問に思われかねないからです。
なので、最初は必要最低限のみ少額借りること、そしてアコムを数か月以上利用したあとで増額申込みをする、という流れが良いのではないでしょうか。
アコムのカードローンまとめ【連帯保証人なし】

アコムは連帯保証人を用意する必要が一切なく、申込者との契約で終わらせることが出来るカードローン。
あなた自身の返済能力などが判断され審査にさえ通ってしまえば、誰にもバレずに借入れが可能です。
他人に内緒にしたいカードローンだからこそ、連帯保証人が必要ないというのは嬉しいシステムですね。
審査落ちした場合、連帯保証人を立てればお金借りられる?
審査落ちした人の中には、「連帯保証人を用意すれば借りられるのでは?」と思うこともあるかと思います。
実際、連帯保証人を立てればお金を借りられるケースもあるようですが、そもそもアコムには「保証人を立てる」というシステムがないので、連帯保証人を用意しても意味がありません。
なぜ借り入れできなかったのか、勤続年数や信用情報、他社ローンの有無などを見直してから再度申込みしてみてはいかがでしょうか。